2023年12月12日
年末の販売期間について
いよいよ令和5年も3週間あまりとなりました。今年もたけむら農園をご愛顧いただきありがとうございました。
年末の販売ですが12月28日(木)までとなります。この期間は大変込み合うことが予想されます。お買い求めを予定しているお客さま、できる限り早い時期にお越しいただくことをお勧めいたします。
なお23日(土)から28日(木)は年末繁忙期のため休まず営業いたします。
また、この期間は朝7時より販売しますが、12時までもしくは当日のれんこんがなくなり次第販売終了となります。ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

#れんこん
#たけむら農園
#年末営業情報
年末の販売ですが12月28日(木)までとなります。この期間は大変込み合うことが予想されます。お買い求めを予定しているお客さま、できる限り早い時期にお越しいただくことをお勧めいたします。
なお23日(土)から28日(木)は年末繁忙期のため休まず営業いたします。
また、この期間は朝7時より販売しますが、12時までもしくは当日のれんこんがなくなり次第販売終了となります。ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

#れんこん
#たけむら農園
#年末営業情報
Posted by れんこんのたけむら農園 at
21:58
│Comments(0)
2023年12月03日
まるで温泉
この湯気、まるで温泉のようでしょ?
気温が一ケタ台になるこの時期、外気温と水温の温度差から早朝作業していると湯気のように蒸気が揚がります。
見た目とても温かそうなんですがね・・・・・寒いです。
さて、早いもので令和5年もいよいよ12月になりました。
たけむら農園今年の販売は12月28日(木)までとなります。
26日(火)から28日(木)までは休まず営業いたします。
なお、例年年末は多くのお客様が訪れます。購入を考えられているお客様、なるべく早い時期にお越しいただくことをお勧めいたします。


【たけむら農園営業日】
営業日は朝8時より販売しますが、当日用意したれんこんがなくなり次第販売終了となりますのでご了承ください。
※営業日は「金曜・土曜・日曜・月曜」です。
※26日(火)から28日(木)は休まず営業。
#レンコン
#れんこん
#たけむら農園
#年末営業期間
Posted by れんこんのたけむら農園 at
01:26
│Comments(0)
2023年11月16日
臨時休業のお知らせ(17日 金曜日)
明日(11/17金曜日)午前中、季節外れの豪雨予報のため、臨時休業としました。
来店を予定していたお客様、ごめんなさい。18日(土)以降は通常通り営業いたしますので、よろしくお願いいたします。
#れんこん
#たけむら農園
#臨時休業

来店を予定していたお客様、ごめんなさい。18日(土)以降は通常通り営業いたしますので、よろしくお願いいたします。
#れんこん
#たけむら農園
#臨時休業

2023年10月28日
㐂助(Kisuke) ✖ たけむら農園 マルシェ出店
行楽の秋、コロナも5類に移行したこともあり、今年は各地で様々なイベントが開催されていますね。
明日(10月29日(日))アクト通り南ブロックで、フード・スイーツ店舗による1日限りのマルシェ(spiral_hamamatsu)が開催されます。
そこで、たけむら農園の常連さんである上島1丁目のおもてなし酒場 㐂助(Kisuke) さんが、うちのれんこんを素材にれんこんチップスを出します。
歯ごたえと甘みで評判のたけむら農園のれんこんが、チップスになるとどんな味になるのか、とっても楽しみです。
航空ショーもよいですが、明日はみんなでスパイラルにgo!
㐂助(Kisuke) https://hellonavi.jp/detail/page/detail/52641
spiral_hamamatsu https://www.at-s.com/event/article/living/1222413.html



【たけむら農園営業日】
営業日は朝8時より販売しますが、当日用意したれんこんがなくなり次第販売終了となりますのでご了承ください。
※営業日は「金曜・土曜・日曜・月曜」です。
#レンコン
#たけむら農園
#spiral_hamamatsu
#れんこんチップス
明日(10月29日(日))アクト通り南ブロックで、フード・スイーツ店舗による1日限りのマルシェ(spiral_hamamatsu)が開催されます。
そこで、たけむら農園の常連さんである上島1丁目のおもてなし酒場 㐂助(Kisuke) さんが、うちのれんこんを素材にれんこんチップスを出します。
歯ごたえと甘みで評判のたけむら農園のれんこんが、チップスになるとどんな味になるのか、とっても楽しみです。
航空ショーもよいですが、明日はみんなでスパイラルにgo!
㐂助(Kisuke) https://hellonavi.jp/detail/page/detail/52641
spiral_hamamatsu https://www.at-s.com/event/article/living/1222413.html



【たけむら農園営業日】
営業日は朝8時より販売しますが、当日用意したれんこんがなくなり次第販売終了となりますのでご了承ください。
※営業日は「金曜・土曜・日曜・月曜」です。
#レンコン
#たけむら農園
#spiral_hamamatsu
#れんこんチップス
2023年10月04日
さなる幼稚園親子れんこん収穫体験 (お礼)
さなる幼稚園親子れんこん収穫体験
先日行いました さなる幼稚園×たけむら農園 親子 れんこん収穫体験 の参加者親子から感謝の手紙が届きました。
なんか、うれしいですね。
子どもたちが本当によろこんでくれている様子が伝わり、やってよかったな~と本当に思います。
すこしでも皆さんに農業(れんこん)の魅力が伝わったのならうれしいですね。
【たけむら農園営業日】
営業日は朝8時より販売しますが、当日用意したれんこんがなくなり次第販売終了となりますのでご了承ください。
※営業日は「金曜・土曜・日曜・月曜」です。




#レンコン
#たけむら農園
#親子収穫体験
#さなる幼稚園
先日行いました さなる幼稚園×たけむら農園 親子 れんこん収穫体験 の参加者親子から感謝の手紙が届きました。
なんか、うれしいですね。
子どもたちが本当によろこんでくれている様子が伝わり、やってよかったな~と本当に思います。
すこしでも皆さんに農業(れんこん)の魅力が伝わったのならうれしいですね。
【たけむら農園営業日】
営業日は朝8時より販売しますが、当日用意したれんこんがなくなり次第販売終了となりますのでご了承ください。
※営業日は「金曜・土曜・日曜・月曜」です。




#レンコン
#たけむら農園
#親子収穫体験
#さなる幼稚園
Posted by れんこんのたけむら農園 at
21:47
│Comments(0)
2023年09月19日
れんこん親子収穫体験 開催しました
れんこん親子収穫体験講座
9月9日(土) さなる幼稚園、年長さん親子を対象にれんこん親子収穫体験を行いました。
最初に掘りたての大きなれんこんを披露、巨大なれんこんにみんなびっくりです。みなさんスーパーで販売されているカットされているれんこんしかみたことないですからね。
たけむら農園では掘りたてのれんこんをカットせずそのまま販売しています。よかったら遊びにきてください。
そこからいよいよ収穫体験、最初は泥がつくのを気にしておそるおそる田んぼに入っていきましたが、気がつけば皆さん夢中になってれんこんを探し泥まみれになっていました。
なかなか泥まみれになる機会はないですからね。
みなさん楽しかったですか~
親子で楽しい時間を過ごしてもらえたのなら幸いです。
【たけむら農園営業日】
営業日は朝8時より販売しますが、当日用意したれんこんがなくなり次第販売終了となりますのでご了承ください。
※営業日は「金曜・土曜・日曜・月曜」です。








#レンコン
#たけむら農園
#親子収穫体験
#さなる幼稚園
9月9日(土) さなる幼稚園、年長さん親子を対象にれんこん親子収穫体験を行いました。
最初に掘りたての大きなれんこんを披露、巨大なれんこんにみんなびっくりです。みなさんスーパーで販売されているカットされているれんこんしかみたことないですからね。
たけむら農園では掘りたてのれんこんをカットせずそのまま販売しています。よかったら遊びにきてください。
そこからいよいよ収穫体験、最初は泥がつくのを気にしておそるおそる田んぼに入っていきましたが、気がつけば皆さん夢中になってれんこんを探し泥まみれになっていました。
なかなか泥まみれになる機会はないですからね。
みなさん楽しかったですか~
親子で楽しい時間を過ごしてもらえたのなら幸いです。
【たけむら農園営業日】
営業日は朝8時より販売しますが、当日用意したれんこんがなくなり次第販売終了となりますのでご了承ください。
※営業日は「金曜・土曜・日曜・月曜」です。








#レンコン
#たけむら農園
#親子収穫体験
#さなる幼稚園
Posted by れんこんのたけむら農園 at
21:30
│Comments(0)
2023年08月12日
完売御礼
たけむら農園今年度の販売が昨日より始まりました。
初日はたけむら農園のれんこんを心待ちにしている多くのお客様にお越しいただき、がんばって出荷量は確保したんですが、2時間ほどで完売となってしまいました。買えなかった皆さんごめんなさい。
久しぶりに常連さんのお顔を拝見できて、なにか旧友に再会したような感動を感じます。皆さんの声を聞いてこっちが元気をもらいました。今後ともご愛顧のほど、よろしくお願いいたします
今日はかわいい常連さんも来てくれました。毎年来てくれるんですが、子どもの成長はとても早いですね。癒されました。
※営業日は朝8時より販売しますが、当日用意したれんこんがなくなり次第販売終了となりますのでご了承ください。
※営業日は「金曜・土曜・日曜・月曜」です。


初日はたけむら農園のれんこんを心待ちにしている多くのお客様にお越しいただき、がんばって出荷量は確保したんですが、2時間ほどで完売となってしまいました。買えなかった皆さんごめんなさい。
久しぶりに常連さんのお顔を拝見できて、なにか旧友に再会したような感動を感じます。皆さんの声を聞いてこっちが元気をもらいました。今後ともご愛顧のほど、よろしくお願いいたします
今日はかわいい常連さんも来てくれました。毎年来てくれるんですが、子どもの成長はとても早いですね。癒されました。
※営業日は朝8時より販売しますが、当日用意したれんこんがなくなり次第販売終了となりますのでご了承ください。
※営業日は「金曜・土曜・日曜・月曜」です。



2023年08月06日
8月11日(金)より販売始めます!
皆さんお待たせしました!
たけむら農園今年度の販売を8月11日(金 祝日)朝8時より始めます。
最近は販売開始に関するお問い合わせも大変多く、できる限り早く販売できるようがんばってきました。
「ここのれんこん食べたら、スーパーのれんこんは食べれないよ。販売が始まるまで我慢して待ってるから」なんてお客さんの声もちらほら伺ったりしまして、本当にうれしい限りですが、反面期待を裏切らないようにとプレッシャーも感じます。
昨日試験掘りをしまして、まだすこし小さいですが、ようやく出荷できる大きさになり味も例年に負けない”甘み“と“シャキシャキ“とした歯ごたえ”がありました。ぜひご期待ください。
※販売初日(11日)は大変込み合うことが予想されます。当日用意したれんこんがなくなり次第販売終了となりますのでご了承ください。
※営業日は、金曜・土曜・日曜・月曜(朝8時から販売しています。)
※当日掘りたてレンコン直販のため、レンコンが無くなり次第販売終了となります。ご迷惑をお掛けしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
#レンコン
#たけむら農園
#販売開始


たけむら農園今年度の販売を8月11日(金 祝日)朝8時より始めます。
最近は販売開始に関するお問い合わせも大変多く、できる限り早く販売できるようがんばってきました。
「ここのれんこん食べたら、スーパーのれんこんは食べれないよ。販売が始まるまで我慢して待ってるから」なんてお客さんの声もちらほら伺ったりしまして、本当にうれしい限りですが、反面期待を裏切らないようにとプレッシャーも感じます。
昨日試験掘りをしまして、まだすこし小さいですが、ようやく出荷できる大きさになり味も例年に負けない”甘み“と“シャキシャキ“とした歯ごたえ”がありました。ぜひご期待ください。
※販売初日(11日)は大変込み合うことが予想されます。当日用意したれんこんがなくなり次第販売終了となりますのでご了承ください。
※営業日は、金曜・土曜・日曜・月曜(朝8時から販売しています。)
※当日掘りたてレンコン直販のため、レンコンが無くなり次第販売終了となります。ご迷惑をお掛けしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
#レンコン
#たけむら農園
#販売開始


Posted by れんこんのたけむら農園 at
11:10
│Comments(0)
2023年07月09日
カルガモ親子
最近、ハスの花も増えてきましたが、カルガモ親子もチラホラ見かけるようになりました。
昨日もそんな様子を撮影していた人がいたので、写真を見せてもらいました。
とても素晴らしい写真だったので紹介させていただぎす。
sara4309さん、ありがとうございました。
カルガモは例年この時期に10~14個の卵を産みますが、レンコンは水も潤沢にあってハスが身を隠すのにちょうどよいのか、よく見かけるんですよね。ただ警戒心が強く近づくとすぐ逃げるので、撮影が難しいんですよね、
この時期のカルガモ親子の姿はほんとに癒やされるんですが、冬場はレンコンを食べてしまうため、とても複雑な気分です。




#レンコン
#たけむら農園
#ハスの花
#カルガモ親子
昨日もそんな様子を撮影していた人がいたので、写真を見せてもらいました。
とても素晴らしい写真だったので紹介させていただぎす。
sara4309さん、ありがとうございました。
カルガモは例年この時期に10~14個の卵を産みますが、レンコンは水も潤沢にあってハスが身を隠すのにちょうどよいのか、よく見かけるんですよね。ただ警戒心が強く近づくとすぐ逃げるので、撮影が難しいんですよね、
この時期のカルガモ親子の姿はほんとに癒やされるんですが、冬場はレンコンを食べてしまうため、とても複雑な気分です。




#レンコン
#たけむら農園
#ハスの花
#カルガモ親子
2023年06月13日
初 開花
ハスの花、開花しました!
今年度おそらく第1号です。
この一輪だけでしたが、かえって目立ちますね。
これから来月にかけてどんどん開花します。満開になるのは、おそらく来月上旬頃かな(田んぼによって異なりますが•••)
不思議なもので、毎年早く咲くのは同じ田んぼなんですよね。
どの田んぼも同じように育ててるんですが、田んぼによってそれぞれ特徴があって面白いです。


今年度おそらく第1号です。
この一輪だけでしたが、かえって目立ちますね。
これから来月にかけてどんどん開花します。満開になるのは、おそらく来月上旬頃かな(田んぼによって異なりますが•••)
不思議なもので、毎年早く咲くのは同じ田んぼなんですよね。
どの田んぼも同じように育ててるんですが、田んぼによってそれぞれ特徴があって面白いです。

