
2019年10月05日
たけむら農園へいらっしゃい!(お客様紹介)
10月だというのに暑い日が続きますね~
スウェーデンの環境活動家16歳のグレタさんの国連のスピーチは心を打たれましたが、本当に地球温暖化は深刻ですよね。
農業を営んでいるとリアルに感じます。
今日も多くのお客様にお越しいただきありがとうございます。
毎日多くのお客様にお越しいただくと、いろんな出会いがあります。
今日は、”マイロードなかの”女子サイクリングチームのお仲間がサイクリングの途中で立ち寄ってくれました。
総勢30名ぐらいでお越しいただきましたが、それだけの人数がロードレース用のおしゃれなジャージ(ですか?)で、しかも皆さん女性で販売所周辺に揃いますと、雰囲気がいつもと違ってちょっとおしゃれというかツールドフランス状態(笑)というか、とっても楽しいひと時をすごすことができました。
”マイロードなかの”女子サイクリングチームの皆さん、また立ち寄ってくださいね。お待ちしていま~す。
※全体写真も撮らせてもらったのですが、失くしてしまいました。ごめんなさい。
明日(日曜)も通常通り営業いたします。来週より月曜(7日)は営業日となります。8日(火)9日(水)が定休日です。お間違いのないようお願いします。

スウェーデンの環境活動家16歳のグレタさんの国連のスピーチは心を打たれましたが、本当に地球温暖化は深刻ですよね。
農業を営んでいるとリアルに感じます。
今日も多くのお客様にお越しいただきありがとうございます。
毎日多くのお客様にお越しいただくと、いろんな出会いがあります。
今日は、”マイロードなかの”女子サイクリングチームのお仲間がサイクリングの途中で立ち寄ってくれました。
総勢30名ぐらいでお越しいただきましたが、それだけの人数がロードレース用のおしゃれなジャージ(ですか?)で、しかも皆さん女性で販売所周辺に揃いますと、雰囲気がいつもと違ってちょっとおしゃれというかツールドフランス状態(笑)というか、とっても楽しいひと時をすごすことができました。
”マイロードなかの”女子サイクリングチームの皆さん、また立ち寄ってくださいね。お待ちしていま~す。
※全体写真も撮らせてもらったのですが、失くしてしまいました。ごめんなさい。
明日(日曜)も通常通り営業いたします。来週より月曜(7日)は営業日となります。8日(火)9日(水)が定休日です。お間違いのないようお願いします。

Posted by れんこんのたけむら農園 at 20:40│Comments(1)
この記事へのコメント
通達(みと・あかつかカンファレンス)*『ムチン騒乱;令和の改新』;安倍晋三内閣総理大臣指示【令和の改新】#令和の大号令
https://www.sankei.com/life/news/191118/lif1911180023-n1.html
学術秘書
池田です。
「ムチン騒乱」、映画化へ
http://kankan2025.jp/#statement
では。
この件に関するお問い合わせ先:
NOKYOKO NEWS NETWORK(NNN)
読売新聞東京本社
〒100-8055
東京都千代田区大手町1-7-1
電話:03-3242-1111
https://info.yomiuri.co.jp/contact/index.html
https://www.sankei.com/life/news/191118/lif1911180023-n1.html
学術秘書
池田です。
「ムチン騒乱」、映画化へ
http://kankan2025.jp/#statement
では。
この件に関するお問い合わせ先:
NOKYOKO NEWS NETWORK(NNN)
読売新聞東京本社
〒100-8055
東京都千代田区大手町1-7-1
電話:03-3242-1111
https://info.yomiuri.co.jp/contact/index.html
Posted by 池田剛士 at 2019年11月21日 11:15